2006-06-01から1ヶ月間の記事一覧

今年の夏は一味違う。

Lab

去年デュークにきたときは、人がいないからっぽのデパートメントで呆然としていたものだ。でも今年は学生たちも夏休みにもかかわらず毎日きて実験している。来週のラボミーティング、建国記念日の7月4日なので、動かすべきかと思ったのだが、全員が「来る…

顕微鏡

Lab

全てコードをつなぎおえ、不調な部分のデバグをはじめる。まずはソフト。なぜかDAボード経由でシグナルを送ろうとするとエラーがでる。ボードがこわれているかと思ったが、テストをしてみると大丈夫みたい。プログラムを大幅に書き換えることにし、シグナル…

いちおう聞いてみるとよいことも。。。

ふむ。実は私のオフィシャルなスタートの日は6月30日らしい。このおかしな日付のために、いろいろ被害をこうむっている。たとえばDukeの健康保険のシステムは、始まってから月が変わるまではもし保険に入らなくてもよいし、病気になったら1月もどってカ…

ひさしぶりに刺身!

トライアングル地帯の研究者の間で有名なTakahashi夫妻が夕食に招待してくれたので、のこのことでかける。昨夜のパーティーの残りという話だが、何種類もの刺身がこれでもかこれでもか、と出てくるすごい内容で、ひさしぶりの生の魚の味に感動。Negiさん、Mi…

あひゃひゃー。おくちゃったー。

Current Opinion in Neurobiologyに総説の原稿をメールで送った。まあレビューがあるだろうから、もう1回くらい書きなおせるのかな?論文をクリティカルに読んでくれた人たちに感謝。やはり人に読んでもらって、その意見をもとに書き直すと、よくなるのが自…

ぐがー。。。

忙しくなると顕微鏡がいじりたくなる。。。2代目の光学系がだいぶ進む。すでに顕微鏡に入るまでの光学系は終了。まだこない部品がある。。。しかし、論文で延ばしてもらった締め切りも明日、そろそろ書き上げなければ。多くの人からコメントをもらい(多謝)…

Review...

もう1時か。。。今日はかなり集中してFRET/FLIMレビューを書いた。第1ドラフトを数人の人におくり、コメントをもらい、それをもとに第2ドラフトを仕上げる。図もかなり足して、わかりやすくしたつもり。あとは何回も読んで、読みやすくなるように修正する…

弁当。。。。 

弁当は失敗ですな、今日は。だいたい毎日弁当を持っていく。今日はご飯にハリスチーターで買った焼き豚とカットほうれん草と白菜をいため、中華食材やで買ってきた出来あいの湯葉料理をいれていった。さーて、飯にするべかと弁当をあけると、白米のつもりが…

さびしいので日曜日も仕事

表題どおり。レビューアーティクルの仕上げにかかる。シミュレーションをつくり、その結果を入れてみたりする。だいたい、学会などで会うと必ず聞かれる内容だから、入れておいて間違いないであろう。しかし、結果は微妙に予想外。。。さらにいろいろ考える…

はい、総説出ました。

以下ニューロンへのリンク。 http://www.neuron.org/content/article/abstract?uid=PIIS0896627306004119K.Svoboda and R.Yasuda (2006) Principles of two-photon excitation microscopy and its applications to neuroscience Neuron 50, 823–839.

Gates

これはおどろいた。マイクロソフト帝国の皇帝が引退だとは。。ニューヨークタイムスの記事。今後は、ゲイツファウンデーションなる医療系チャリティファウンデーションの活動をするようだ。Howard Hughes Medcal Instituteみたいなはつくらないのかなあ。今…

もう1つきた!

Autism Speaks/National Alliance for Autism Researchのパイロット研究プロジェクトに採用された。今回は電話だったら、「Autism Speaksの。。。。です」と切り出した瞬間に、当選だということがわかった。「電話でのお知らせはよいお知らせ」ということね…

顕微鏡+培養室+もうちょい書き物

Lab

ラボマネージャーのトニーと培養インキュベータのセッティング。これまで、長々と隣のラボの培養室+インキュベータを使ってきたが、急に人数が増えてきたためやや苦情も聞かれるようになってきた。早いところ自分たちのインキュベータ+培養室に移らなけれ…

レビュー

なんかグラントが終わったあと、気が抜けてしまい、どうしても力が入らないFRETに関するレビュー論文。顕微鏡のセットアップも楽しくて、ついつい後回しになってしまっていたが、ようやくドラフトを書き上げた。あとで何人かに送って、意見をもらうとしよう…

日曜日もラボ

Lab

うちのラボの学生たち、なかなかやる気がある。日曜日も働きたい、ということだったので、私もラボに出かけた。だいぶ実験もできるようになってきたが、トラブルシューティングなどは、やはり私がいないと難しいだろう、ということで、いちおう。。しかし、…

寒い!

なんかダーラムって南部なはずなのに、全然気温があがってこない。朝は寒くて布団から出てきたくないくらい。うちは、森の中にあるから、特に気温が外よりも低い傾向があるから、なおさらである。家族が日本に帰ってからは、一人分の飯を作るのは面倒だから…

顕微鏡作り、続き

Lab

もうしばらくは、グラントは書かずにラボのセットアップをする、と心に決めたので、気持ちにはかなり余裕がある。顕微鏡作りは、全部そろうまで待つのではなく、できるところからどんどん組み立てていくとよい。なぜなら、作ってみると買い忘れた部品が必ず…

もうペーパーか。。。

4月に、レーザーラボとのコラボレーションで、実験したとき(http://d.hatena.ne.jp/ryasuda/20060424)次のような日記を書いた。 レーザーラボにサンプルをもっていき、その顕微鏡技術で見えそうな現象を試してみる。そして。。。あまりにもあっさりと出た…

顕微鏡2台目に向けて。。。

Lab

ふむ。書いた内容が消えてしまった。はてなダイアリーは、こういうことがほとんどないのがいいなあ、と思っていたのだが、仕組みが変わってしまったのだろうか?まあともかく、2代目をつくるわけだよ。まずは、いろいろ買い物をする。光学部品を買い、高額部…

フーガを弾く

ひいこ&Kidsがいない土曜日。自分の子供がいない日本語補習校の運営の手伝いをする。本交換プログラム?で、いらない日本語の本を持ちより、一冊50セントで売る、いわゆる補習校ファンドレイジングみたいなことをする日だったのだ。わたしも何冊か本をゲ…

頭痛い。。

Lab

グラント頑張りすぎたかなー。頭痛がいたし。グラントが終わって楽しい生活が始まる!と思ったが。。。1月に1回くらいこういう日がある。1日で直るからまあいいのだが。今、日記を書きながら酒を飲んだら、すーっと無くなった。これはいい手だ。頭痛をお…

終わった!「これは絶対とおったでしょ。こんなにいいプロポーザルを書ける人が他にいるとは思えない」と提出直後には必ず思うオプチミストのりょーへいでした。素晴らしいコメントをくれた同僚や先輩たち、スペル・グラマーチェックしてくれた学生&ポスド…