2005-04-01から1ヶ月間の記事一覧

CAD

Lab

今度作る2光子顕微鏡のための、カスタムパートの設計の見直しをしはじめる。設計用のソフトは定番のAuto-CAD。もっといいソフトはないのかな。スボボダ研の2光子顕微鏡は、レーザーを含めた値段も市販のコンフォーカルよりも安いのだが、それは部品を手作り…

あせってきたぞー

Lab

ぐあー、もうすぐ4月もおわりだ。CSHLにいるのも、あと2ヶ月しかない。先先週くらいは、今月中におわるかな〜なんて思っていたが、思っていたよりも難しくてそれいらいあまり進んでいない。この後におよんで、もう1つブレークスルーがなければいけない…

おもしろい?

Lab

細胞内シグナリングはぐちゃぐちゃのネットワークだからということもあるのだろうが、どこをいじっても何かでてくる。面白いといえば面白い。しかし、もうすぐ出て行かなければならない身としては、こう次から次へと「面白い」現象がでてくると辛いなあ。私…

オリンパスの人とお話

今日は、子供たちの学校が休み。こうなると、朝しゃきっとおきれないのが私のしょうもないところ。朝ダラダラ寝てしまい、その後も少し子供たちと遊んでしまい、11時すぎにラボにつく。すると、オリンパスのYさんがいて私を待っていた。しまった、すっかり…

肩こり

多分電気生理の実験のせいだと思うのだが、最近、どうも肩と背中が凝ってしょうがない。なにかいい方法はないものか。今朝は、ひいこにもんでもらったりしたが、どうもいまいちなおらない。電気生理のプロの人、なんかいい解決法しらない?さて、今日はホー…

気?

Lab

ハイニンの奥さんの発見!サーモパイル型のパワーメーター(光の量を測るやつね)を、検出器の部分をのぞきこむようにする。そして友達にメーターの針をみてもらうと、3-5mWくらいの値をさしているのがわかるだろう。おいおい、目から光が出ているってこと?…

CSHLではLearning & Memory

昨日の夜からLearning & Memory学会だが、あまりまじめに参加せずに実験をやる。なんとか終わらせたいのだが。。。。うまくいかん。かわりに、参加した人に面白い話はなかったか聞きだすことにする。一つだけ、夜に、多少カレルラボと競合しているKさんのト…

ぼんやり

朝、子供を学校に車で送るのは私の仕事。今日は、子供を学校に落としたところで、スコミムスがバッグを持ってきていないことに気づく。しかたがないので、とりあえずスコミムスを学校において家にもどる。「スコミムスって本当にぼんやりさんだよね、だれに…

リサーチテクニシャンを選ぶ

そろそろ、テクニシャンを探し始めるか、ということで、大学に連絡する。すると、すぐにいくつかレジメが送られてきた。さてさて、人を雇った経験がないので、このレジメのどういう部分をみたらよいのか、いまいちわからない。どんな人を選べばよいのだろう?…

ひさしぶりに平和な日曜日

家さがしも無事におわり、なんとなく平和モード。ウェブサーフィンも、家具のページをみたり、家の改造を考えたりと、次のステップへ。家はどちらにしろフローリングをいれなければならないので、ついでにキッチンやバスなども手をいれようか、という風に考…

スタートアップマネーの出どころ

最近どうも家のADSLの調子が悪く、日記の更新がままならない。さて、昨日新しいラボのセットアップのための買物をPurchase departmentに頼んだら、グラントコードが2つあるんだけど、どっちがいい、と聞かれる。はて、スタートアップファンド以外に何かある…

家が見つかったぞ。

3日間の予定で家探しをしたが、なかなかよい家がみつからない。市場は売り手市場で。安くてよい家というのは、物件がでたときにすぐにオファーをだせる地元の人がすぐに買ってしまうので、遠くから来て探している私たちには初めから不利な戦い。そもそも市場…

家探しにいってきまーす

明日から3日間、家をみにノースカロライナに出発する。一日目には、ある大学院生のThesis committee meetingがあるので、それに行くのだが、あとは全て家探し。いくつか候補があるが、どうかなることか。よい家がポン!と出てくれることを祈る!>>> Homepage…

耳から毛?

最近、どうも左耳の中から長い毛が生えている、という幻覚(?)のようなものが気になる。前は左耳に毛がかかっているのかと思ったのだが、そういうわけではないようだ。今日は耳の周りをひいこに短く切ってもらって、さらに耳のなかを見てもらったのだが、長い…

これがアメリカ人PhDの就職先だ!

少し前の話しになる。ハーバード物理学科からカレルのところにきていた学生トム。私との共同論文もあるのだが、最近PhDをとったあとに銀行に就職を決めた、という話しを書いた。もうすでに働き始めているのだが、最近彼のお別れパーティーがカレルの家であり…

研究室でのけが

Lab

ラボで実験をしていて、気が付くと手を切っている、ということがたまにある。何かにひっかけたかな、とも思うが、ラボにはいろいろな薬品などが転がっているので、あまりいい気分はしない。今日は1つけがをする理由を発見。トクリス(薬品会社)の薬品の白…

買い物

ラボを移る前に大きなものの注文を終らせたいので、あちらこちらの会社にQuoteを請求する。2光子顕微鏡の部品は、注文するものが多い。Laser, Photomultiplier, Scanner, Pre-amplifier.... などと長いリストとなる。以前、顕微鏡を組み立てたときにきちんと…

ハーバード大学

ハーバード大学、というと、やっぱり特別な響きがあるだろうか。研究者にとって、もっともよい研究所がハーバードであるとは限らないであろう。しかし、一般の知名度では圧倒的だし、やはりブランドとしての価値は最高であろう。どちらかというと、日本人は…

コンピューターを壊す、の巻

4/1の事件なのだが、あとで冗談だと思わないように、今日になって書く。ひいこは、ティラノの保護者会に出ている間のこと。家の2階でノートパソコンでネットサーフィンをしていて、ふと1階にいる子供たちが気になり、そのままノートパソコンをもって、下にお…

エイプリルフール、ウォッチ

昨日はあちらこちらで、面白い記事をみることができた。(全てhttp://slashdot.org経由) 私の見た中で最高傑作はScientific America。創造説を教科書にいれることがまともに議論されているアメリカ。ミサイル防衛、温暖化問題でも迷走するアメリカ。そういう…

お知らせ

このブログでもたびたび話題になってきた「大研究者養成ギブス」。株式会社 星とのコラボレーションにより、親子3代にわたって改良に改良を重ねてきた このギブスを、このブログの読者のみなさんに、特別価格でおわけすることに なりました。カンデルやアク…