カルシウムイメージング

だいぶよい結果がだせるようになってきた。そして、「できたらいーな」と思っていたことが、意外とあっさりできることに気がついた。うはは。これは面白い。それにしても電気生理のレコーディングのクオリティが悪すぎ。なんとかしたいが、なかなか時間がとれない。電気生理をまじめにやっている人がいまのところ一人もいないので、しばらく直らないかもしれない。

カルシウムイメージングは、使う波長がGFPと違うので、両方の顕微鏡があいているときにしか使えない。これは困るので、残ったスタートアップ予算をすべてつぎ込んで、カルシウムイメージング専用の顕微鏡を作ろうかと画策中。ただし、もう一台買ってしまうと、プライベートグラントが切れたとき(あと1.5年で2つきれる)の予備が一切なくなるので、ちょっと心配なのだが。。。まあいいか。R01が取れることを祈ろう。