新しいフォーマット

最近、といっても1年も前のことだけれど、NIHは、グラントアプリケーションのフォーマットを大きく変えた。R01だと、昔は25ページだったのが、今は半分の12ページとなる。最近、自分のやろうとしていることにぴったりのRFA(Request for application)グラントをみつけたので応募しようかと思い、いまさらながら、このフォーマットについて調べてみることにした。せっかく、昔のフォーマットに慣れたのになあ〜。基本的には、NIHのガイドラインに書いてあるとおりで、旧フォーマットでは

  1. Specific Aims
  2. Background and Significance
  3. Preliminary Studies/Progress Report
  4. Research Design and Methods

のセクションわけで、合計25ページまで書く、というものだったのが

  1. Specific Aims (1ページ)
  2. Research Strategy (Significance, Innovation, Approachのサブセクションを書く。11ページ。)

のようなわけかたになる。Siginificanceは、これまでのBackground and Significanceに対応するのだろうけど、Innovationというのは新しい。また、ApproachはだいたいResearch Design and Methodsに近いものとなると思われる。Preliminary studiesのセクションはなくなり、Approachのセクションに入ることになる。しかし、Approachのどこにいれたらいいのかは、書かれていない。
審査では、

  1. Significance
  2. Investigator
  3. Innovation
  4. Approach
  5. Environment

の各項目にスコアをつける形になるので、Significance, Inovation, Approachに関してはアプリケーションの内容と審査の内容が1対1となる模様。InvestigatorはBiosketch(履歴書)、Environmentは”Facilities & Resources”をもとに採点される。しかし、どういう風にかいたらいいのか、いまいちわからなかったので、グーグルでガイドを探していたところ、 なかなかよいQ&A集を見つけた。

今回わかりにくかった、Preliminary studiesのいれ場所については、Suggestionがある。

Where to put Preliminary data?
In the Approach section, but exactly where is not very clear. I‘d recommend placing it early in each aim so it flows into the proposed experiments, providing ease of reading for the reviewer (just be clear to delineate what’s done from what you’re proposing).

また、新しいセクションであるInnovationに関しても、何を書いたらいいのか明確に記されている

Innovation

  1. Explain how the application challenges and seeks to shift current research or clinical practice paradigms.
  2. Describe any novel theoretical concepts, approaches or methodologies, instrumentation or intervention(s) to be developed or used, and any advantage over existing methodologies, instru-mentation or intervention(s).
  3. Explain any refinements, improvements, or new applications of theoretical concepts, approaches or methodologies, instrumentation or interventions.

最初に書くグラントでだれでもやる間違いとかものっている。

In general, what are the top 3 mistakes that applicants typically make that result in rejection:

  • Lack of hypothesis-driven specific aims
  • Lack of innovation and clinical significance of the project
  • Descriptive studies
  • Lack of feasibility data
  • Poorly written grant

こんなもんもあった:

Ways to convince a reviewer you can execute the experimental plan:

  • Have publications on the topic (thus, your work has already undergone peer review and you’re the expert). -> Best.
  • Include key preliminary data and recruit a collaborator (letter provided) who has published on the topic and is considered an expert in the area. -> Second best.
  • Include preliminary data in the application showing you have the expertise to do the work (no collaborator). Will need to be much more careful about controls, etc. -> Third best.
  • Just say you’ll figure it out. -> Unscored.

まあ、だいたい雰囲気はわかったし、まあ書き始めてみるかな。