インフォーマルトーク

ゴーピン・フェンのラボでインフォーマルトークをした。ラボの学生にも参加してもらう。明日、フロンティアセミナーでしゃべる予定のことをしゃべったが、出来はいまいちか。これは少しスライドの順番などを検討したほうがよさそうだ。どうもトークは、スライドを作ってからのほうが、うまくしゃべれるようだ。というのもスライドのオーガナイズをするときにストーリーをつくるからで、昔に作ったストーリーでしゃべろうとすると、もうわすれていてうまくいかない。

それはともかく、いくつか重要な意見ももらい、変わった質問ももらい、なかなかおもしろかった。「なんで青い光のほうがよく散乱するの?」という質問は生物学者からでるとは思わなかったので不意をつかれた。当たり前だと思っていたことを聞かれると、実はちゃんと理解してるわけではない、ということもあって答えにつまる。たんぱく質の濃度を測るのに、散乱〜波長の4乗を使っている人も多いのだが。。。「空が青いのと同じだよ」といい加減に答えてしまったが、説明になっていないし、実際は脳の中の光の散乱はレイリー散乱の領域、つまり波長>>粒子系、というわけでもない。言葉で説明するのは難しいなー。光をあてるとその電磁場でものの電子がゆれて、。。。とかいう古典的な説明をしてもなあ。