酔っ払ってしまったので、ちょっとWeb surfin

Most scientific papers are probably wrong

そんなことみんな知ってるって。間違いの定義もいまいちよくわからないが。。。どちらかというと、50%も"正しい"のが驚きだ。というか、どんな仮説でも永遠に仮説なんではないのか?

P=0.05で論文にする問題なども書いてある。20個ランダムに仮説をだせば、1つくらいはあたるっていうことだからね。でも、P=0.05と論文に書いてあれば、もともとみんな半信半疑というか。。。。

"When I read the literature, I'm not reading it to find proof like a textbook. I'm reading to get ideas. So even if something is wrong with the paper, if they have the kernel of a novel idea, that's something to think about," まあそういうこったね。

それ以前に、90%の論文は間違ってるかどうか議論するほどの"価値がない"だろうとは思うが。