博士のはなし


創作童話 博士(はくし)が100にんいるむら
があちらこちらで話題になっているので、いちおうコメントしておくか。っておい、ポスドクは「かりのこりのはいざんしゃ」かよ。サイエンスを支えているのはポスドクなのに。。。教育や雑用もなく、これだけ研究だけに打ち込める期間もめずらしいと思うのだが。給料はちと安いがの。

それにしても、日本の博士の地位が低いのは気になる。ラボにいても、ポスドクと院生では、プロジェクトの進め方、データの見方など、歴然と差がある。データ解析能力などはどの分野でも重要だから、アメリカでは銀行が生物物理のPhDを超高給で迎えたりする。(もっとも、アメリカのような極端な学歴社会では、高い学歴(学士<修士<博士)=高給という図式があるので、ものごとは単純なんだけどね)。なんで日本ではPhDの使い道がなくなってしまうなんてことになるんだろう。

とりあえず、必要なのは教官側と学生の職業意識か。うちの博士課程をでたら、どこでもつかえるエリートだよーん、と胸をはっていえるようなトレーニングというか。もう、そういえるんだったら、そう宣伝してみるとか。だめかな。

>>> Homepageへ >>> 人気blogランキングへ